みつをと言うより、裸の大将っぽい気もしますが…
はい、水曜日は自由が丘での練習でした。
なんだか最後は、床を傷付けないようにと、施設の人に怒られてしまいましたね。
濡れ衣な気もしますが。。。
カポエイラは、いつの時代もどこに行っても迫害と抵抗の繰り返しです(笑)
さて、ホーダでのアシェです。
アシェは、盛り上がりでもあります。
どんどん、じわじわと高まってくるものです。
例えるなら、一つの大きな風船をみんな交代で息を吹き込んで、段々と膨らませるようなものです。
みんなと言っても、ホーダの中の人だけでなく、プラス、ホーダの周りの人と、バテリアの人、その場に居る全員の共同作業です。
その高まりを大切にしましょう。
途中で休んだり、手を離すような事をすると急速にしぼんでしまいます。
たまに、空気をいれるフリして、吸ってる人も居ますが…
具体的に言うと、楽器を変わる時に二つが同時に変わってしまったり、ジョゴの入れ替わりで、次の人との交代がもたついてしまったり、誰もジョゴしてないくて間が空いてしまったりです。
アシェを高めるためには、次の人からまた次の人へとジョゴを切らずにどんどん繋いで、歌や楽器も切れたり間が空かないよう、継続して息を吹き込んでください。
そして、その高まったアシェを逃がさないためには、しっかりと手で押さえる様に、ホーダの形を維持してなければなりません。
形が乱れていたり、穴が空いていると、そこからプシューってなりますからね。
アシェの高まりには、そういった途中で断ち切る事の出来ない流れがあるんです。
体の流れ、重心移動の流れ、相手との流れ、技の流れ等と同じ様に、アシェの流れ、ホーダの流れ、楽器やメロディー、テンポの流れ、そういった目に見えるもの、見えないもの、一連の流れが全てスムーズに行ったときに、最高のホーダが出来上がるんですね。
まだ、自分の技の流れしか見えていない人が多いんじゃないでしょうか?
つまり、その場に居る人全ては繋がっているし、最初から最後までの全部の時間も繋がっているのです。
安易に断ち切らないようにしましょう。
ところで、
そんな共同作業と言っても、特に男子はもっと頑張って欲しいですね。
ホーダの形を維持するのに、時には中の人から蹴りが飛んでくる場合もあります。
隣の女子がそれに必死で耐えなくて良いように、男子こそもっと体を張って欲しいです。
フリーキックの壁を女子にやらせてどうするんでしょうか?
あなたが率先して前に出なくて、誰が日本のゴールを守るんですかー!?
すいません、興奮してしまいました。
いよいよ、今夜です。