カポエイラ未経験者・初心者向けに「ハボ・ジ・アハイア」のやり方を解説
ハボ・ジ・アハイアとは
カポエイラを始めるにあたって学ぶ基本キックの一つ。相手に背を向け両手を床につき、後ろ向きに回転してカカトで蹴る。
とてもカポエイラらしい変則的な蹴り。カポエイラの中でも一番使われる蹴りの一つ。
ハボ・ジ・アハイアの意味としては、ハボ=Rabo=尻尾、ジ=de=の、アハイア=Arraia=エイ、つまりハボジアハイアを直訳すると「エイの尻尾」
ハボ・ジ・アハイアの主な用途
・牽制として
・次の動きに繋げる準備として
・相手との駆け引きにおける布石として
・本当に相手に蹴りを入れるため
・立ち技と床技の繋ぎとして
目的や相手とのやりとりの文脈によって非常に多くの用途がある。
立ち技と床技の中間に位置するため使い勝手が良く、頭を低くして手を床についている体勢からも安全かつ安定感がある。
ハボ・ジ・アハイアのコツ
・蹴り足のカカトや足の内側で蹴る
・後ろ向きに回転する
・軸足を中心にしてコンパスのように回転する
・手を大きく振ると回転がしやすい
・軸足の膝は軽く曲げる
・起き上がる時が一番無防備なので注意が必要
ハボ・ジ・アハイアの動画
この動画では初心者向けにハボ・ジ・アハイアのやり方を分かりやすく解説↓