今回は、このカポエイラブログはとぽっぽについて。
なぜ、ハトはブログを書くのか?を簡単にお話ししたいと思いますが、
そこには、結果的に見て色々とカポエイラ上達のヒントが隠されていました。
そもそも、ハトは作文が苦手でした、というか、むしろ大っ嫌いでした。
それが、こうやってほぼ毎日のように文章を書くようになるなんて、人間の変わりようって面白いですね。
まあ、相変わらず文章能力は高くありませんが。。。
それが2005年のある日、海外へ留学する事になり、ちょうど同じ時期にmixiなるものが認知されてきた頃で、
日本の友人たちへ近況を伝えるための手段として、mixi日記を始めたのが事の発端です。
その後、mixiでもカポエイラネタの方が多くなり、日本に戻ってからはカポエイラ団体を運営する事にもなった流れで、
現在のようにmixiではなく自分のサイトでブログを書き連ねている次第です。
主な動機としては以下の通り。
・カポエイラと同じく自己表現の一つ♪
・記録、メモリーのため
・継続する力を養うため
・クラスで伝えきれないことをより良く深く学んでもらうため
・CDO東京以外でもカポエイラ初心者の理解の手助け
・団体のプロモーションのため
日記って後になって読み返すと面白いですよね。
あの頃こんな考えだったんだとか、だんだん変わっていくものと決して変わらないものを再認識できます。
また、短いクラスの時間ではとても伝えられないような細かいところを、なぜ、その動きなのか?あの時のあれはどういう意味なのか?
さらに深く理解してもらうためという理由もありました。
振り返れば、もう4,5年書いている事になります。
いい大人になっても、何をやっても長続きしなかったダメ人間のハトでしたが、
カポエイラに出会ってから、初めて「やり続けているもの」っていうのができました。
たぶん、カポエイラであってもブログであっても、なにかを継続するっていう事は、その人の自信につながるのでしょうね。
と、まあこんな動機でブログを続けていたハトでしたが、最近ふとあることに気付きました。
それは、ブログを書くことによってカポエイラが上達するということです!
そのロジックはこうです。
ブログのネタ探しのために、カポエイラの中で注意力が発揮され色々と「気づき」が多くなり、
さらに、後日書くときのために忘れないよう、その「気づき」や学んだことを頭の中で整理して理解するクセがついていたのです。
たぶん、ブログを書いていなければ漫然と受け流していたであろうそのカポエイラの重要なポイントを、
後でブログで報告せねばならないという意識が働き、より注意深くなっていたということですね。
昔、勤めていた某渋谷のIT企業でも、社員にブログの頻繁な更新や他人を評価するメールをやらせていましたが、
これも、「気づき」を意識させるためのものだったようです。
カポエイラを上達させるために、一度手に入れた情報を活かすも殺すも自分次第
ブログを書くというのは一つの手段ですが、カポエイラでも仕事でも「気づき」を大切に!