先日のロンドンイベントへ派遣したカポエイラ東京メンバーの1人が
向こうでメストレ・ポンシアニーニョに宿題をもらってきました。
"ビリンバウのトーキ(リズム)「アンゴラ・ドブラーダ」を練習しておくように"
とのこと
勉強不足なハトは、
初めて聞く名前なのでどんなトーキかメストレに確認してもらうと
"あえて教えないから自分でCD聞いて調べて。10月辺りに確認する"
とのこと
オッケ~!
どうせ、メストレ・ポンシアニーニョのビリンバウCD「Guarani」に入ってるやつでしょ?
と、軽く考え、それから数日放置
しばらくしてCDのジャケットを確認すると、、、
そんなトーキは無い!
「ミウジーニョ・ドブラード」ってのは有るから、それの間違いなんじゃね?
まったく、メストレもそそっかしいな〜
と、思ったものの不安は募るばかり
ネットで調べると
アンゴラ・ドブラーダという単語自体は実在していることが判明
でも、見つかるのはどこかの国のカポエイラグループ名や
どの辺がビリンバウのトーキなのか分からないようなYouTube動画ばかり
ドブラーダの意味もポル語=日本語辞典で調べても、
「折り畳む」と出るだけで意味不明
ドブラーダは、「バリエーション」との情報もあり
つまりは、アンゴラトーキのバリエーション??
この宿題
すでにカポエイラ東京メンバーには、
同じように自分で見つけ出して練習しておくよう指示していて、
クラスで合同の練習はやらない事になっていたのだが
みんなトーキの発見すら、かなり難航しているのではないかと予想されます。
くっ!
思ったより難題だぜ!
と、諦めかけましたが
ついに見つけました!
なるほど、そういうことか!
これは絶妙な出題だ
さすがメストレ
勘違いしててごめんなさい
アンゴラ・ドブラーダとは、、、
とは、、、
自分で探し出すところから課題なので、
教える事はできません!
でも、宝さがしみたいで面白かったです。
実際、トーキ以外にも歴史などが勉強になりましたし。
そんなわけで、
ハトは最近は
「アンゴラ・ドブラーダ」を練習中です♪