カポエイラが影響を与えたニュースポーツは色々とあるようだ。
- ブレイクダンス
- ムーブメント
- アニマルフロー
などなど。
どれも新しいスポーツやフィットネスのスタイルとして欧米では人気が出ている様子。
それぞれに関して自分は詳しいわけではないのであくまで主観だけど、ある程度決まった動きやルーチンがある様子。
カポエイラも同様なのだけど、決まった動きをひたすら繰り返すだけだと自分は飽きてしまう。
どのニュースポーツもそうだけど、その本質は動くことの楽しさだと思う。
だから、もっと自分の体を信じて任せた方が良いと思っている。
自分が体を動かすより、体に自由に動いてもらうような感覚。
無意識を意識的に作り出し、新しい動きを発明してもらう。
上手くハマると、気持ち良いんだよねー
話を戻すと、カポエイラも含めどのニュースポーツも、最初に始めた人たちはより自由に体を動かすために苦心したと思う。
なのに、それを習う段階になると見た目の動きだけを重視してしまっている気がする。
プロセスやコンセプトを理解せずに、結果だけを真似しているような感じ。
それは教える立場側の課題でもあるよね。
ある程度は定型化したフォーマットにした方が習得しやすいのは確か。
つらつらと思うままに書いてしまったけど、どのニュースポーツやそれを習得する人、教える立場の人をも否定するつもりはない。
ただ、自分自身はもっと自由に動きたいし、自分の体に動いて欲しいと思っている、という話。