ところで、土曜日に他のグループのホーダに遠征した時の話を聞きました。
参加した人は、みんな新鮮な体験をしたらしく楽しかったようですね。
また新たな伝説も生まれたようで、ハトはその場に居られなかったことが悔やまれます(笑)
あと重要なことですが、他の家にお邪魔する時は、その家のルールを守りましょう。
その家の住人に挨拶をするのは共通のマナーですが、お邪魔する家によってルールというものは異なります。
他の家とは、他のカポエイラグループという意味ですが、実生活と同様ですね。
グループによって靴を履くのか、ジョゴ中は絶対Tシャツの裾をズボンの中に入れるのかはよくある話ですが、長ズボンでないパンツでカポエイラするのはマズイです。
体験練習の希望者にも長ズボンで、と、お願いしているくらいですから、他のグループへお邪魔する時は、言うまでも有りませんね。
ところで、みなさんは「カポエイラCDO基礎知識」読んでます?
こちらに、「カポエイラの服装について」
という項目があります。
ハトがわざわざ言わなくても、ここに思いっきり服装の事が書かれていますので、基礎知識として身につけておいてもらいたいものです。
他の項目も、カポエイリスタなら各自で覚えておいて下さい。
何度も何度も同じ事を言いたくありませんので、この辺りにしたいと思います。
おさらいです!
カポエイラは動きを学ぶだけではありません。
カポエイラというブラジルの文化を学んでいます。
・服装のマナー
・楽器/音楽の重要性
・練習時やホーダでの積極性
(声を出す。「無理」、「出来ない」と言わない。等)
・挨拶等のマナー
は、すでに今までに述べてきました。
少なくともこれらに関しては、お互いが注意し合いながら、ハトがわさわざ言わなくても大丈夫なようになると良いですね。
まだ、他にも有りますが、それはおいおい。
練習の時間内だけで学べることは、ほんのわずかです。
カポエイラは、カルチャーセンターの習い事ではありませんので、
自主的にどんどん吸収していってもらえると良いですね。
習ってないことは出来ませーん、なんてCDO東京では通用しません(笑)