カポエイラやる人は実はかなり膨らませています

ここだけの話、実は毎回クラスの最後の時間で、大きな風船を膨らませています。

 

 

 

まあ、盛り上がるホーダ=大きな風船という例えですが、今回は、ホーダとはどういうものかについて話したいと思います。

 

 

とにかくその風船(ホーダ)はとても1人では膨らませられるシロモノではないため、クラスの全員で交代しながら空気を入れています。

口は二股になっていて二人同時で吹き込まなければなりませんが、

次の人に交代する時はスムーズにしないと、空気がどんどん抜けてしぼんでしまいます。
 

そんな共同作業が行なわれている事実に、たまに気づいていない人が居るので

毎回ハトは、

「あー、空気が抜ける!!!」

「そこの二人、交代をもっとスムーズに!!!」

などと、1人で焦って涙目になっていたりします(笑)

 

 

また、その風船は地面に落とさないよう、綺麗な輪を作って全員が支えなければなりませんが、

たまに、まったく支えにならない位置にいたり、力を抜いて支えていない人も居たりしますので、

隣の人がその人に教えてあげない場合は、その都度ハトが

「そこ、もっと持ち上げて!」とか、

「そこ、もう少し前に行かないと落ちちゃう!」

と、いった細かい指示を出さなければなりません。

 

でも、

当の本人は、その指示にまったく気づいていなかったりするんですよね(涙)

 

 

カポエイラのホーダ、1番の目的は何でしょうか?
 

「今日のホーダは、なんだかメチャクチャ盛り上がった!」

 

と、参加した人がホクホク顔になること、

 

つまり、風船を大きくする事がホーダのゴールだと思ったりした、土曜日の五反田クラスでした。

20120220-115815.jpg

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
ハト|カポエイラ講師

ハト カポエラ講師

■カポエイラのインストラクター ■ブラジルとイギリスで修行留学 ■女優/モデル/芸能人/役者さん等指導 ■一般人向け指導数述べ15,000人以上 ■渋谷とオンラインでクラス開催中